対聯  春聯 

 楹聯(えいれん)あるいは対子などとも言う。中国において,2句で一組の文句を,門の両側や家屋の内壁外壁などに書いたり,紙に書いて貼ったりしたもの。
 2句は,同一字数で,相対する漢字の内容,文法,音声みな相応して,美しく整っていなければならない。
 10世紀,五代の後蜀の皇帝孟昶(もうちよう)の作った,正月の〈春聯〉が最古と伝えられ,婚礼,名勝古跡の賛美,自戒など,中国社会の特色ある風習として,現代でも広く行われている。

        世界大百科事典 第2版

「書聖」王羲之の「対聯」/国立北京中医薬大学日本校ブログ  前半  後半
 王羲之の筆跡は、皆に好かれていたので盗まれた「対聯」
  春風春雨春色
  新年新歳新景
 二回目に盗まれた「対聯」
  鴬啼北星
  燕語南郊
 盗まれないように対策した「対聯」
  福無双至  (福は2つ来ない)
  禍不単行  (禍は1つ来るではない)
さすがにこれは不吉なので盗まれなかった
 完成した「対聯」
  福無双至今朝至  (2つ福が今朝に来た)
  禍不単行昨夜行  (禍が昨夜に去った)
コラム・中国雑談/佐々木芳邦
 江沢民や胡錦涛に纏わる中国の「対聯」
  上聯: 長江、嫩江、松花江、江江沢民  (長江、嫩江、松花江、どの川も民を潤す)
  下聯: 太湖、洪湖、鄱陽湖、湖湖錦涛  (太湖、洪湖、鄱陽湖、どの湖も錦の波だ)
  横批: 容積不足  (容積が足りない  注:容積と鎔基は同発音: róng jī)
 大陸が国民党政府支配だった頃の時勢を風刺する「対聯」
  上聯: 二、三、四、五
  下聯: 六、七、八、九
  横批: 南北
  「上聯」には「一」、「下聯」には「十」、「横批」には「東西」がない。
  「一」は「衣」と同発音(yī)、「十」は「食」と同発音(shí)、「東西」は「物」と言う意味。
  すなわち「缺衣少食没東西」(衣食も足りず品物もない世の中)と批判した。
対聯と春聯についての紹介  
中国春節(旧正月)2022 
春聯とは?春聯の由来 
アジアの街並-東南アジア旧市街・中国古鎮・日本昔町/川野明正の研究室
             佛山市の対聯書きの方々を取材しました (広東省佛山市禅城区筷子路)
 朱伯さん(77・男)
 筷子路対聯街(広東省佛山市禅城区)
 对联精选
  五字对联  六字对联  七字对联  八字对联  十字对联等の对联を紹介
  春联横批  传统经典对联  各行业用对联  网友写的对联  怎样贴春联も紹介
洪門の対聯
   共結同盟真心,同謀大事密斟酌
  天地開闢以來兄弟永合,風雲會合之際忠義常存
  洪氣一點通達五湖四海,宗發萬枝到處三合橫通
  忠義堂前無大小,不欺富貴不欺貧
  有頭有尾真君子,存忠存孝大丈夫
  有一點忠心方可結拜,無半絲義氣何必聯盟
  入洪門非親非故,到此地無義不來
  非親有義須當敬,是友無情切莫交

    inserted by FC2 system